事業内容

プレキャスト住宅基礎(クイックベース)の製造・施工・販売

クイックベース

クイックベースは立上り部がプレキャスト鉄筋コンクリート造(PC)の2階建て木造住宅用べた基礎です。

クイックベース
詳細
製造拠点
(東海北陸エリア地区)
  • 富士コンクリート工業株式会社 コンクリート事業部
  • 岐阜県高山市一之宮町1119
  • TEL : 0577-53-3939
  • URL : http://www.kankyo-fuji.com/
責任担当
(東海北陸エリア地区)
クイックベース施工マイスター 舟橋 正峰 (登録番号024)
設計・企画
  • 株式会社クイックベース開発機構
  • 神奈川県 横浜市 都筑区 荏田南1-5-17-103
  • TEL : 045-350-2641
  • URL : http://www.quickbase.co.jp
  • 一般財団法人日本建築センターの評定取得
    (申請:株式会社グランデージ)
  • 評定番号:BCJ評定-LC0048-01(2011.04.22)
  • 特許:出願中 商標:登録済み
一般財団法人日本建築センターの評定取得(BCJ 評定-LC0048-01:2011.4.22・(株)グランデージ)
日本建築センターは国土交通省の外郭団体で略称を「BCJ」と言います。
一棟ずつ構造配列図(基礎伏図)を㈱クイックベース開発機構が作成!
豊富なパーツで、どんな間取りにも対応しますが、全てが直線材で、その配列は構造計算に基づいています。

工場での製造工程

工場での製造工程 1工場での製造工程 2
  1. 型枠・鉄筋寸法検査(型枠脱型剤塗布)
  2. 鉄筋組立、アンカーボルトインサート取り付け
  3. 配筋検査(突出鉄筋・鉄筋の被り寸法検査)
  4. 型枠の組立完了(コンクリート試験)
  5. コンクリート打設(コテ面均し)
  6. 蒸気養生・蒸気温度管理
  7. 製品の脱型(C型ジャスティックの装着・保管)
  8. 外観形状検査、規格等の刻印
  9. 必要な箇所の防錆処理
  10. 最終検査・保管・出荷
高品質コンクリートが生み出す強い基礎、工場生産だからこそ確保出来る設計基準強度!
厳しい気象条件にも負けない強い基礎です。それは1cm³のサイコロに300kgを乗せられる強度です。
構造用鉄筋も土台を固定するアンカーボルトも、決められた位置に真っ直ぐに!
工場で製造するので、現場施工での不具合を減らせます。
被り厚さはもちろん、直角は直角、平行は平行、そして真っ直ぐは真っ直ぐに確保できます。
クイックベース

施工手順

施工手順 1施工手順 2
  • 【1日目】
    • 遣方・掘削・根伐・砕石地業
  • 【2日目】
    • 防湿フィルム敷設・捨てコンクリート打設
  • 【3日目】
    • 地墨打ち・底盤配筋・先行配管敷設
  • 【4日目】
    • PC基礎据付け作業
    • 接合部にせん断補強筋を装着
    • 接合部PC-J型材の設置
    • 水平・通り芯・対角・立てりの確認
    • 底盤筋・人通口補強筋の確認
  • 【5日目】
    • 底盤部・接合部のコンクリート打設
    • 外周部下端の保護処理
    • 埋戻し・補修・養生
工期が短く、天候に左右されない!
従来の基礎工事は10日~15日の工事期間が必要ですが、クイックベースは5日~7日で完了します。
ですから、天候や季節の影響が最小限です。
外周部材は美しい石目模様が標準仕様、自然な影のコントラストが美しい!
工場生産ですから一体の石目模様が可能です。 この石目模様は、建物の外観を引き立てます。

仕上り部がプレキャスト鉄筋コンクリート造のべた基礎

  1. PC材の仕上り部の「せい」が530mm。従って外周GL+410mm。
  2. 接合部の鉄筋は重ね網手40d確保。
  3. 役物無しの全て直線材。
  4. 脚部をコンクリート製。
  5. 仕上り部の主筋の配筋種を13classも用意。
以下のお客様にクイックベースをお薦めしています
  • 建築設計事務所さん……クイックベースを設計に取り込んでみませんか。
  • 建築工務店さん…………クイックベースで施工してみませんか。
  • ハウスメーカーさん……クイックベースを建材として取り込んでみませんか。
  • 新築予定のお客さん……クイックベースの上で暮らしてみませんか。

施工例

クイックベースの施工例はこちらをご覧ください。

プレキャスト住宅基礎(クイックベース)施工マイスター

評定書

評定書

商標登録書

商標登録書

施工マイスター証

施工マイスター証

今般、待望の木造住宅・2階建て・べた基礎対応のPC(プレキャスト鉄筋コンクリート)基礎『クイックベース』の情報発信させて頂くことになりました。

本件は株式会社グランデージによる一般財団法人日本建築センターに対する評価申請で、申請から1年半という月日を要したものの、去る平成23年4月22日の委員会において「適合」の判定を頂戴し、正式に評定書の発行を受け、いよいよ具体的な活動を開始させて頂きます。

『クイックベース』の要点は下記のとおりです。

  1. 仕上り部に構造計算の裏付けがあること
  2. 工期短縮が見込めること(PC材を設置してから2日工程)
  3. 施工精度が高いこと
  4. クレームなどの後処理が発生しにくいこと
  5. 美観が優れていること
ページの先頭へ戻る

COPYRIGHT © 富士コンクリート工業株式会社 All Rights Reserved.